
18歳以上の障害のある方が生活しています。自立と社会活動への参加を促進し、地域の中で自立した生活を目指しています。お一人おひとりの希望に合わせ、持っている能力を引き出せるよう、様々な日中活動プログラムメニューや余暇活動などを行いながら、意思決定支援に力を入れています。
施設概要
| 所在地 | 〒192-0375 東京都八王子市鑓水428番地 |
|---|---|
| TEL | 042-676-9178 |
| FAX | 042-676-9387 |
| 開設 | 昭和52年4月1日 |
| 理事長名 | 足利正哲 |
| 構造 | 「管理棟」地上4階 鉄筋コンクリート造 「生活棟」地上2階 木造 「活動棟①」地上1階 木造・一部鉄筋コンクリート造 「活動棟②」地上2階 地下1階 鉄筋コンクリート造 「倉庫棟」地上3階 鉄筋コンクリート造 |
| 定員 | 80名 短期入所(ショートステイ)4名 |
| 居室等 | 個室80室・ショートステイ4室 医務室・ユニットLD・浴室 自活訓練部屋・調理実習室 多目的スペース・正山ホール・なごみの間・中庭 |
職員構成
| 施設長 | 1名 |
|---|---|
| サービス管理責任者 | 2名 |
| 支援員 | 40名 |
| 看護師 | 2名 |
| 管理栄養士 | 1名 |
| 事務員 | 3名 |
| 機能訓練指導員 | 1名 |
| 医師 | 2名 |
| 用務員その他 | 7名 |
(令和6年7月1日現在)
(令和4年4月1日現在)









